写真は私の使用しているメガネです。フチなしとかツーポイント、リムレスなどと呼ばれることが多いタイプです。
レンズに穴を開けて、ネジで固定するのが一般的です。
メガネ屋の仕事をしていると、「なるべく目立たないメガネが良いからフチなしを」「視界にフレームが入ると気になるからフチなしを」という方が多いメガネです。
ただ、「目立たないようにフチなしで作ったが、ネジが視界に入って気になった」というお客様も実際にいらっしゃいました。
最近メガネ店の店頭にあまり多く並んでいませんが、「私はずっとフチなしだから今回も」と愛用されている方もいらっしゃいます。
私が自分で使用するメガネの中でフチなしは少ないのですが、フチなしで作ったときのこの、レンズがそのままのデザインと普通にネジで固定している感じが好きです。私はそれなりに度の強いレンズを使用するためレンズの厚みがそのまま出てしまいますが、その厚みをデザインとして良く見ると、眼鏡らしい眼鏡に感じることができるので気に入っています。
レンズの側面をピカピカに磨いてみたり、カラーのレンズを使用したりしたりなど、楽しみ方は様々です。目立たないフチなしも、魅せるフチなしもどちらも作ります!
お気軽にご来店ください、お待ちしております!