暗くなってからの運転時に対向車のライトがまぶしいと感じることがありませんか?
それを軽減してくれるレンズがあるのですが、
イメージをお伝えできればと思い写真を撮ってみました
解りにくいかもしれませんが・・・

左が普通に見た店内、右がそのレンズを通して見た店内です
蛍光灯のチカチカする感じが、どうでしょう、落ち着きますよね?
実際に自分用も作って使用してみていますが、私はかなり快適です
私は、街灯が少ない場所でも暗くて見えにくいということは今のところは感じません
外からの見た目が、カラーレンズっぽく見えるので
ビジネス等での使用は難しいかもしれませんが
場面を限って使用すると良いと思います。
実際に作った私のメガネはこちら↓

普通のレンズとは、やはり見た目が変わりますが
特に女性のお客様からは、「そのレンズきれいな色ね!」と褒めて頂くこともあります
視力が良い、または運転時はコンタクトレンズをご使用になる方は
度無しでの作成も可能です、サングラスの様にご使用頂ければと思います。
パソコンを使用する際にも楽で良いと感じていますので、PC用にもおすすめです
細かい色味を見分けなければいけない場合は
少し色味が変わって見えるので不向きですが
チカチカする感じはかなりおさえてくれます、私はとても快適です。
是非、お気軽にご来店ください
実際に使用してみて良かったものだからこそおすすめしたい新しいレンズです
それでは守谷の西友楽市の近くの店で
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております
タグ: コンタクトレンズ, まぶしい, メガネ, ライト, レンズ, 夜間, 守谷, 守谷市, 対向車, 軽減, 運転
「私は度が強いから、レンズが分厚くなっちゃうんです・・・」
良くある話です。
さて、薄型レンズを選んで、それ以上は無理なのでしょうか?
そんなこともありません
実はフレームを上手く選んで、レンズも上手く選ぶことが大切です
近視系なのか?遠視系なのか?など、細かいことはいろいろありますが
メガネを作成する度数が決まってからが意外と重要です。
この度数なら、こんなレンズとこんなフレームを組み合わせれば・・・
ということを考えて作成すると
思っていた以上に薄く仕上げることができることがあります
「どうせ、きれいに仕上がらないから・・・」
と、あきらめずに、お気軽にご相談ください
一緒に、本気で考えます。
お客様に、良い意味で驚いて頂き、喜んで頂けたら嬉しい。
ただそれだけを考え続けるメガネ屋でありたいと思っています。
メガネ選び、楽しくできたら良いですよね!
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております
タグ: フレーム, メガネ, レンズ, 厚い, 守谷, 守谷市, 薄い, 薄型, 近視, 遠視
先日、定休日を利用して、仙台に出かけてきました。
車で日帰りだったので、朝に出かけて、夜に帰って来ました。
それはそうだろう、ということなのですが、感じたことを一つ。
朝はまで良いのですが、夜に高速道路を運転しているときに、
暗くなり視界が悪くなってきたときの「見えにくさ」・・・
よく店でお客様と話している中で出てくる
・夜運転していると見えにくくて・・・
・高速で、標識が見えなくてね・・・
まさにこの内容ですね
昼に近所の知った道を走るのとは違う、疲れを感じる道中でした。
私はメガネ屋ですから、自分のかけているメガネは常に良く見えている状態なのだろうと思います。
その状態でも見えにくくて疲れると考えると、もし・・・
・何年か使用していてコートの劣化や傷で見えにくい状態のメガネ
・数年前に作って、度が合わなくなっているメガネ
等をかけて運転したとしたら・・・ゾッとしてしまいます。
結構運転する、夜も車に乗ることが多い、という方は是非メガネも大事にしてください。
当店では、レンズの交換のみでも喜んでさせて頂きますので、お気軽にご相談ください。
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております

タグ: コーティング, メガネ, レンズ, 仙台, 夜, 守谷市, 標識, 見えにくい, 運転, 高速道路

近頃、紫外線を防ぎましょう、ブルーライト対策をしましょう
という言葉をよく目にするようになりました。
眼の健康を考えて、メガネの使用も注目されてきています。
私は、メガネ屋としてできることがあれば、
可能な限り地域の皆様のお役に立ちたいと考えて営業しております。
特にここ数年で、各メーカーさんが新しい製品をどんどん開発してくれています
その中で取扱いが可能な製品を1つ紹介致します。
私なりにザックリ申し上げると、「まぶしさを抑え、コントラストをあげる。」・・・
上の写真そのままになってしまいました・・・
とにかく素晴らしいレンズです。
詳しくはこちらをご覧ください
↓ ↓ ↓
http://www.m-pos.jp
今の時代でストレスや疲れを感じない人はまずいないのではないでしょうか?
メガネを通じてできることがあるのなら、私にできることがあるのなら
可能な限りやってみたいと思っています。
是非、お気軽にご来店ください
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
タグ: M-POS, コントラスト, つくば, まぶしい, メガネ, レンズ, 守谷, 守谷市, 常総, 柏, 疲れる, 眼, 眼鏡, 茨城県
現在のメガネは何年お使いでしょうか?
2~3年ですか?それとも5~6年でしょうか?
・何となく見えにくくなっていること
・かけ具合が良くなくなっていること
我慢して使っていませんか?
当店では他店で購入のメガネのメンテナンスも可能な限りさせて頂きます。
レンズ交換も1組2,160円から承っております。
メガネ屋の仕事をしていると、例えば目立つ傷が入ってしまいレンズを交換された等のケースで、「度数は同じなのにレンズを新しくしただけで良く見えるようになった!」ということがあります。
パッと見ても解りにくいですが、特にプラスチックレンズは、数年使用しているうちにコーティングが劣化したり傷が入ることなどによって元々の性能が落ちている場合があります。
何となく疲れる・・・
昼は良いが夜に見えにくい・・・
等々、気になることは何でもお気軽にご相談ください。
ちょっとしたことが、案外ストレスの原因になっているかもしれません。
改めて申し上げます。
レンズは1組2,160円から、相談のみなら無料です。
皆様のご来店を楽しみにおまちしております。
タグ: コーティング, メガネ, レンズ, 交換, 傷, 劣化, 取手市, 守谷市, 常総市