移転OPENを応援してくださった皆様、本当に有り難うございました
おかげさまで、引っ越し作業は無事に終了し
7月の営業も何とか終えることができました。
ただ、既にご利用頂いているお客様への、移転の連絡が
追いついていない状態で、誠に申し訳なく思っております。
連絡が間に合わずに旧店にご来店頂いてしまったお客様、
本当に申し訳ありません。
全てのお客様に必ずご連絡差し上げたいと、様々な方法を試みておりますが
時間がかかってしまっております。
「移転してどうだった?」と多くのお客様に聞かれます。
家族のように、自分の子供のように、かわいがって心配してくださる
お客様が大勢いらっしゃることに、毎日感動し続けています。
おかげさまで、毎日忙しく、閉店した後も夜遅くまでメガネを作ったりなおしたりと
とても充実した毎日を過ごしています。
たくさん仕事がある、この幸せな状況が続くように
毎日、コツコツ、まじめに、お客様のため地域のためになれるよう
これからも頑張ります。
よろしくお願い致します
タグ: コンタクトレンズ, ジョイフル本田, メガネ, らぁーふ, 守谷, 守谷市, 常陽銀行, 移転, 補聴器, 西友楽市
当店はあまりもうからないメガネ屋かもしれません。
・良いレンズも可能な限り安い価格設定をしてあります。
・どのような内容でも丁寧に時間を掛けてメガネ・レンズ選びをするので効率が悪い。
・良いメガネをお持ち頂くと、それをどのように活かすかを考えます。
サラリーマンのときを思い返すと、ダメな店長(社員)かもしれません(笑)
返して申し上げると、個人的に
・もらえる人からお金をもらってしまおう
・安いから早く片付けてしまおう
・フレームも買って頂きたいから、一式ですすめてしまおう
などという考え方が好きではないからです。
店の、目先の利益、効率最優先の考え方は性格的にストレスがたまります。
自分が買い物をする立場になったときに、そのような説明を受けると嫌な気持ちになるからです。
自分のことを考えてくれて、しっかりと合うもの、良いものをすすめて欲しい。
都合の悪いことは説明しない、良いことしか言わないこのようなことも嫌いです。
ただ普通に、「自分がここに買い物をしに来た意味を考えて欲しい」と思います。
それは簡単なようで非常に難しいことだと思います。
そして、自分がそれを完全にできるとは思っていません。
それでも、なるべく、一人で多くのお客様に、満足して頂きたい。ということを前提にしているため、
昔からある個人の眼鏡店とも、今どきのチェーン店とも違うスタイルで営業しています。
仕入、価格の設定、レンズ・度数の選び方など、私の今までの経験に基づいて手抜きをしたくないと考えているからです。
もうからないかもしれませんが、今の私はこの考え方で営業し続けることが長い目で見たときに、お客様から信用して頂ける店になる最低条件であろうと信じています。
今回は、まだ新しい個人店なので自己紹介的な内容でしたが、こだわりの強い頑固オヤジではありませんので、安心してお気軽にご来店頂きたいと思います(笑)
守谷市内、南守谷駅・西友楽市・常陽銀行の近くの店で
皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。
タグ: メガネ, レンズ, 丁寧, 南守谷, 合わない, 品質, 守谷, 守谷市, 安心, 常陽銀行, 度数, 真面目, 西友楽市, 視力